ぶらり鎌倉、予定は未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ぶらり鎌倉、予定は未定
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
ぶらり鎌倉、予定は未定うみのめぐみ

 坂東三十三番札所鎌倉編その1です。紅葉の良い時期にちょっと行ってみようかということになりました。
 鎌倉近辺での札所は4カ所。地図で見たところそれほど広範囲ではないし、札所以外の場所を巡っても結構簡単に回れるのではないかと推定。しかし、鎌倉を本格的に観光したことは無いから大体2回に分けたらいいんじゃね? と結論。
 そんな第1回鎌倉探索の予定は、円覚寺で紅葉を見つつ、穴子寿司なんかを昼食に取り、札所その1に行き、ホットケーキの有名な喫茶店でお茶をし、札所その2の長谷寺で紅葉ライトアップを見てから、ビーフシチューで〆でした。さて、実際はどうなりましたやら。
 池袋と湘南を結ぶ便利な線・湘南新宿ラインに乗り北鎌倉に到着したのは11時ちょっと前。駅からすぐの場所にある円覚寺にはすでにたくさんの観光客が出ていました。北鎌倉は小さな駅なので、混雑しているときはホーム中ほどにできる臨時出口が便利です。
 紅葉を狙ったカメラおじさまおばさまに紛れつつ、私たちも紅葉を撮りながら境内の奥へ。最奥近くで見つけたのがこの木彫りの千手観音像。背には元の木の姿を残したままの優しいお顔に思わずパシャリ。
千手観音
 さりげなく立ってらっしゃるので気付かない人いるかも知れません。特に名のある方が彫ったわけでも無いのでしょうか。でもなんだか心惹かれる暖かさがありますよね、こういう像。


 円覚寺の方丈の門にはちょっぴり不思議なモノが彫られています。
ドラゴン
 これっていわゆる“ドラゴン”ですよね? “龍”ではなく“ドラゴン”。にょろ~っとした東洋的龍ではなく、ゲームとかに出てきそうな西洋的竜。お寺の方丈なのに何やら不思議な感じでした。
 円覚寺から10分も歩けば鎌倉五山第一位の建長寺に着きます。途中に「猫の箱」という可愛い猫のイラストを売ってるお店に引っかかったりしながら、結局13時前に入りました。「猫の箱」では犬派なのに思わずポストカード何枚か買っちゃったよ。ひどい罠だ……。
 元々建長寺は予定に入ってなかったのになんとなく寄っちゃった場所です。以前母親と来たときは観光バス+雨模様でじっくり見てなかったしなあ。
建長寺
 スカーンと抜けた空と広い境内、大きな三門と実に気分の良い景色です。
 そしてなぜか境内奥を進むと行ける半僧坊まで歩くことに。人の流れに乗ってみたというか、ノリというかなんというか……。かなり上の方にあるので大変そうだったら引き返そうね、とか言いつつ。
紅葉
 階段を上がる途中の紅葉。まだ真っ赤にはなってなかったけど、変化途中のモミジも綺麗です。
 そして、ぜーはー言いつつ階段を登り切るとそこには天狗が。
 海を望みながら立っています。
天狗
 天狗の背後から海を撮ったら太陽がまぶしすぎて、海が飛ぶか天狗が真っ黒になるかでうまく撮れませんでした。こういうとき、人間の目って優秀すぎるとしみじみ思います。補正能力高すぎわ。
 半像坊まで登って1つショックだったことがあります。御朱印帳持ってくるの忘れた……。建長寺は親切なことに入り口入ったところにお金がちゃんと戻ってくるコインロッカーがあるので、重そうな荷物は全部置いてきちゃったんですよ。お財布も置いてきたから別紙の御朱印をもらってくることも叶わず。苦労したのでちゃんといただいてきたかったんだけどなあ。
 ちなみに半像坊は夢でいい感じのとこに建てたら守ったるわ的なお告げによって建てたられたらしいです。かなり間違った記憶な気もするので各自確かめてください。
 そういえば円覚寺とか建長寺とかで買える御朱印帳には最初のページに何か言葉が入ってるのね。御朱印自体ではなく、様々な神社仏閣で売ってる御朱印帳も色々特徴があって面白いです。
 建長寺を出て巨福呂坂切通しを抜けると鶴岡八幡宮の裏側にアクセスできます。
鶴岡八幡宮
 源実朝暗殺の舞台となった大銀杏はこの時期だと紅葉はまだまだでした。この日の神楽殿では挙式も行われており、正直観光客の見せ物になってました……。お疲れ様デス。あと、太鼓橋の前ではその前に終わったらしい別なカップルが人力車に乗って写真撮影をしていましたが、人力車を引く人もプロですね。乗った人が正面を向いて写真を撮るには車を起こさないといけないんだけど、写すのに邪魔になってもいけないので、結局しゃがみながら車を絶妙なバランスで起こしてる状態でずっと写真撮影終わるの待ってるんだもん。すげえや。
 ちなみに八幡宮の太鼓橋は今は封鎖されてますが、私が七五三に行った頃(って何十年前だ?)は通ることができました。アホな私は果敢にも着物+草履で太鼓橋に挑んでました。その頃の自分にそれはどうかと思うと言ってやりたい記憶です。
 鶴岡八幡宮を正面から抜けた後は小町通りを抜けることに。この時点で15時過ぎてるのにここまで何も食べてません。さすがに漂ってくる匂いの誘惑に負けてソーセージを買ったりしながら、おやつの予定地だったイワタコーヒーの前を通るとかなりの待ち人がいる様子。行列は多少なりとも覚悟していたけど、その時点の状態ではもう耐えられませんということで今回はスルー。
 そういや本来の目的だった札所巡り1カ所も行けてないよ、ということで鎌倉の駅前から15分も歩けばたどり着ける安養院田代寺へ。
安養院田代寺
 境内には市の天然記念物のマキがあります。年を経た樹ってそれだけでかっこいいよねえ。
 この時点で16時過ぎ。すでに日は傾き肌寒くなる頃、海辺で夕日見たいねーでももう無理だねーとか言いながら、へろへろとまた鎌倉駅へ戻ります。腹は減るし足は棒。食べずに歩き過ぎ。ソーセージ1本で半日歩き回るとは燃費の良い日だ。
 せめて夕食予定のビーフシチューだけは完遂しようと江ノ電で長谷まで移動。乗客多いです。みんな長谷寺のライトアップが目的みたいです。でも私たちは本気で限界目前だったのでライトアップも無視し夕食予定のCAROへ。しかしオープンは18時。1時間以上あるぞコノヤロー。
 さすがに1時間ぼえーっと待ってるのもなんなんで、お店から歩いてすぐの由比ヶ浜へ。
由比ヶ浜
 日はもうほとんど落ちていたけど夕焼けがめちゃめちゃ綺麗ですよ! 大変だったけど1日晴れて良い日だったんだなあ。あ、30年近く前のこの浜辺で我が家の愛犬は拾われました。運命の浜辺ですね。コロ大好きだー。死んで何年経とうが大好きだー。あ~ん可愛い!(←過去形じゃない辺りが。)
 話がずれた。綺麗な夕焼けにバシバシシャッターを切ってみるものの、10分もしたら真っ暗になってきたので海辺から撤収。まーだ開店まで50分以上あるぞー。どうすんべかなーと時間つぶしに長谷寺のライトアップの様子を見に行ったら行列長過ぎてすごすごと退散。そのままアクセサリーショップを冷やかしながら時間を潰して20分前くらいにCAROに戻ったら、あれ? 何その行列……?
 すんません。もっと前に戻ってくれば良かったですね。私たちの目の前で満席になりましたヨ……。「1時間ほどお待ちいただくことになりますが」って言われてももう動く気しませんよ。幸い先頭で待つことになったので椅子付き。座りながらなら待てる。ぐでーっと話をしたりうつらうつらしたりしながら1時間ぼーっと待ちますよ。
 そして1時間後ビーフシチューのセットを頼んでみました。(本当にぴったり1時間で順番が回ってきたのにはなんか笑ってしまった。)
ビーフシチュー
 SサイズとMサイズのシチュー皿を見せてもらったらSがずいぶん小さく見えたのでMです。今日はハラペコ魔神ですし。
 お肉ゴロゴロなのは好感度高いです。味は濃いけどくどくなくさらっとしている感じ。Mサイズのお皿は思ったより大きくてSでも良かったくらいなんだけど、しっかり最後まで食べられました。でもオーブンで焼きあげている表面がちょっと私には“香ばしい”じゃなくて“苦い”になっちゃってて残念。値段とか待ち時間とかも合わせて考えると普通、かなあ?
 満腹になって長谷駅を出たのは結局20時22分。
江ノ電
 ああ、鎌倉堪能した。いや堪能するほどあちこち回ってないけど。思ったより歩けてしまう距離に色んな名所があるから危険な観光地かもしれません。てなわけでまた体力付けてリベンジするぜ鎌倉! 待ってろよ!
 でも今回のことを思うとあと1回でちゃんと残り3カ所回れるのかしら……なんてちょっと不安を覚えつつ帰りの電車で爆睡したところで今回の札所巡りの旅はおしまい。お疲れ様でした。

御朱印旅路|2008年11月29日(土)23:24|C&T(0)

コメント

コメントはまだありません。

名前
メール
URL
コメント

トラックバック

http://seal.cororo.net/archives/2008/11/130/trackback/

«
»